映画007ノータイムトゥダイの日本公開日・世界公開日決定!
007ジェームズボンド作品の第25作品目である映画「ノータイムトゥダイ(NO TIME TO DIE)」は当初2020年2月に世界で公開される予定でした。
誰もが予想をしていなかった世の中となってしまい、その後公開が何度も延期されましたが…
公式Twitterにより2021年7月16日付けで、
日本公開日を2021年10月1日(金)にすると発表がありました。
今後も社会情勢によりどうなるかは分かりませんが、映画公開予定日がこのままになり、これ以上延期にならないことを願う日々です。
今後の公開情報に目が離せません!
そのツイートはこちらです↓
「時は来た」
“ダニエル版ボンド”
フィナーレに向けついに始動。『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
🎬10月1日(金)、日本公開決定!
北米公開に先駆け上映予定です。#ノータイムトゥダイ――― 公開まで ”𝟕𝟕日” pic.twitter.com/gBxK29J3pu
— 映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』公式 (@007movie_JP) July 15, 2021
007ファンの方は1年8か月も待ったのちにようやく最新作が公開されるため、映画を観ることができたときは今までの作品の中でもより感慨深い鑑賞時間となるでしょう。
制作陣が心を込めて作った作品であるため、世界中の人々に映画館で観てほしいという想いがあって、今まで延期を繰り返して公開出来る日を模索してきたのだと思います。
何度も延期しているからこそ、ハラハラドキドキのスパイムービーである007ノータイムトゥダイの迫力を映画館で味わいたいですね!
映画007ノータイムトゥダイの予告だけでもドキドキハラハラ!
映画007ノータイムトゥダイの予告編は映画をぎゅっと凝縮していて、スリルや迫力あるシーン、意味深な気になるセリフのオンパレードです!
この予告編を見たらもう映画館に行きたくてたまらななくなります!
それでは、日本語字幕付き予告編をご覧ください!
ジェームズボンド演じるダニエルクレイグだけでなく、Mを演じるレイフファインズや、Qを演じるベンウィショー、マネーペニーを演じるナオミ・ハリスなどおなじみのMI6メンバーが出演。
映画をさらに彩るニューメンバーも出演していて、00(ダブリューオー)や魅惑の女性や敵役など…初007出演の俳優陣も注視したいですね。
もっと長い予告編が観たい方は、日本語字幕はありませんが、007公式YouTubeにて世界中に向けて公開されている2分34秒の予告編があります。
日本語字幕なし、全世界向けの2分34秒の予告編はこちら↓
長編の予告編も映画の大事なポイントがちりばめられているようで、早く映画を観たいという気持ちがわいてきますね。
映画007ノータイムトゥダイのロンドンロケ地を予告の中から発見!
先程ご紹介した日本語字幕のある予告1分35秒版と、長編の予告2分34秒版のどちらにもロンドンのシーンがあります。
気づきましたでしょうか?
ロンドンのシーンがあったとは気づかなかったという方はぜひ、上にスクロールしてもう一度予告をご覧ください!
では、答え合わせです。
正解は…
ロンドンにある
ホワイトホールコート(Whitehall Court)という通りです。
エンバンクメント駅や、トラファルガースクウェア、テムズ川のすぐ近くにこのロケ地はあります。
そのシーンはボンドが車から降りて、こちらに向かって歩いてくるシーン。
日本語字幕版の0:22秒から0:23秒にかけて映るこのシーンです。↓
日本語字幕なしの予告では、1:03秒から1:04秒に映るこのシーンです↓
ホワイトホールコートで、車らから降りてこちらに歩いてくるボンド、分かりましたでしょうか。
このシーンは予告編ではわずか2秒ですが、映画本編ではもっとたくさんのロンドンやイギリスのシーンを垣間見ることができるでしょう。
007は世界中の緊張感があったり魅力あふれるロケ地も見どころですが、MI6の本拠地のあるロンドンの街並みが映るとその美しさにやはり心奪われます。
映画007ノータイムトゥダイ公開日までは過去作品をプレイバック!映画が予習になる♪
この記事では、映画「007/ノータイムトゥダイ」の日本公開日が2021年10月8日ということと、映画の予告編やそこに映るロンドンのロケ地についてご紹介しました。
伝説のアクションスパイムービーである007シリーズでこんなにも公開が遅れたことははじめてのこと。
本当に世界中007ファンが公開される日を心から楽しみにしていることでしょう。
映画の予告を見るとなぜだか映画を観たい熱がわいてきませんか?
そんなときは、興奮冷めやらぬ状態で、映画007をおさらいプレイバックしましょう!
007ノータイムトゥダイには、今までの伏線の回収ともいえるような、過去作品につながるストーリー展開が予想されます。
それは予告を見れば明らかです。
今までの主要キャラクターや悪役が予告編に登場していますので、過去作品での出来事や秘密がからみ合ったり浮彫りになり、新しいストーリーに繋がっているのです。
さあ、映画007ノータイムトゥダイを映画館で鑑賞する前に、ダニエル・クレイグ版007の4作品をすべて見て予習をしましょう!予習をすることでさらにノータイムトゥダイの話が理解しやすくて感情移入もしやすくのめり込めるでしょう。
ダニエル・クレイグ版007の第1作品目である「カジノロワイヤル」については、こちらの記事に映画の詳細や映画へのリンクがあります。
ダニエル・クレイグ版007の第2作品目である「慰めの報酬」については、こちらの記事に映画の詳細や、映画へのリンクがあります。
ダニエル・クレイグ版007の第3作品目である「スカイフォール」については、こちらの記事に映画の詳細や、映画へのリンクがあります。
ダニエル・クレイグ版007の第4作品目である「スペクター」については、こちらの記事に映画の詳細や、映画へのリンクがあります。
https://yukolondon.com/1230-2/
過去作品では世界中のロケ地はもちろんのことロンドンの街並みの景色を見て楽しむことができます。
また、映画007/ノータイムトゥダイの予告でもロンドンのシーンが2秒ほど映っていますので、映画公開前までは、2秒を堪能しましょう!
イギリス・ロンドンにいる方は公道ですので実際に道に行って、ロケ地めぐりをお楽しみください♪