エドシーランの歌を聴きながら室内で走って運動不足解消
運動が好きな人とって、外で運動ができないというのは辛いですよね。
ランニングやジョギングを外でしていても、自分と同じランナーの人が前や後ろにいて、普段より人との距離が気になってそわそわして気持ちよく走れない。
スポーツ観戦が好きな場合も、各スポーツもリーグ開幕や大会の中止や延期をしていて、スポーツ観戦もできません。
そうなれば、もう自分で家の中で運動するしかありません。
そこで、狭い一人暮らしの家の中でローテーブルを動かしたりして走る導線を確保して、玄関からベランダに向かって行き来して走ってみました。
しかし、広くない家に住んでいると24時間同じ景色なので、走っていても気持ちが上がっていきません。
そこでエドシーランの曲でノリのいいポップな曲を厳選し、歌を楽しみながら走ると気分も上がっていい汗をかいて運動不足も解消されました。
- エドシーランが好きな人や
- ノリのいいポップな洋楽が知りたい人や
- 家の中で走るときに聴くおすすめな曲を知りたい人
このような方はこれから私がおすすめする曲を聴いて運動し、気分と体力アップをしていただけたらと思います。
このあとご紹介する6曲を2回リピートすると、私のiPhoneのヘルスケアの歩数は…
6,187歩でした。↓スクリーンショットです。

単純計算で6曲を4回リピートすると12,374歩となります。
ヘルシーな状態に保つには1日約1万歩歩くことが世間一般的に推奨されていますので、狭い部屋でのランニングでも工夫をすれば1万歩達成は可能です。
あなたもエドシーランRUNをして、おうち時間を楽しみましょう。
それでは、おすすめのポップなエドシーランの6曲をお楽しみください♪
Castle On The Hill
「Singing to “Tiny Dancer”」という部分が好きです。
Tiny Dancerという可愛い歌詞を力強く魂込めて歌っているギャップがいいですね。
Galway Girl
「My my my my my my my Galway girl」という部分がノリノリで好きです。
勝手に体がリズム刻んでしまいます。
What Do I Know?
「We could change this whole world with a piano♪」という部分が、歌詞と柔らかいメロディーで好きです。
Sing
「Sing!!」って叫ぶところが好きなパートです。
あなたもぜひ叫んでみてください。
Nancy Mulligan
「She was Nancy Mulligan
And I was William Sheeran」
と”an”の韻を踏んでいる部分が好きです。
Nancy Mulliganはエドシーランのおばあさまの名前で、William Sheeranはおじいさまの名前。
この歌はエドシーランのおじいさま目線で妻のNancy Mulliganのことについて語っている愛の歌なのです。
Barcelona
「We’re going, somewhere where the sun is shining bright」という部分が好きです。
バルセロナは太陽の光をいっぱい浴びることができる場所ですしね。
バルセロナの魅力が詰まった曲です。
エドシーランの歌で気分を上げて体力もアップ♪

今回の記事でご紹介したエドシーランのノリのいいポップな6曲はいかがでしたでしょうか。
私がこの6曲を2周聴きながら家の中で走った時の歩数は6,187歩でした。
エドシーランのバラード曲の「Perfect」や「Thinking Out Loud」も好きですが、ご紹介した6曲は、自然と足首とか体でリズム刻んでしまうくらいアップテンポでノレる曲です。
家の中で運動不足を解消したい人は、ぜひこのノリのいいエドシーランの歌を聴きながら(+歌いながら)エドシーランRUNを楽しんでみてください。
気分も上がって、体力も上がって、英語力も上がって一石三鳥まちがいなしですね。
気分転換をしながら、楽しいおうち時間を過ごしましょう!
さいごに、時間がある方はこちらのジェームズ・コーディンとエド・シーランのCarpool Karaokeも楽しくておすすめです。