最近疲れて体がだるおも…
最近からだの調子が悪い…
肌の調子が悪い…
からだがいつもだるい…
からだがどうも重い…
気分が晴れない…
そんな肌荒れや様々な体調不良を感じているあなた。
体内に老廃物が溜まっている可能性大です。
老廃物が体の中に溜まっていると、健康や美容に様々な悪影響を及ぼします。
飲むとデトックスになる、ハーブティーの名前自体も「デトックス」というおすすめなハーブていーをご紹介いたします。
パッカのハーブティー「デトックス」はデトックスしたい人におすすめ!感想レビュー!
英国ハーブティーブランドで有名なパッカ(PUKKA)のラインナップの中にひと際目立つハーブティーがあります。
その名も…
「detox(デトックス)」

パッケージ自体が真っ白で、カラフルなパッケージが多いパッカのティーバッグですが、あえて真っ白なところが体もまっさらすっきりしてくれるイメージが湧きますね。
早速飲んでみると、清涼感のある甘い香りに、スパイシーでほのかに刺激的な辛味があり、その天然の甘さとスパイシーさの奏でる絶妙な味のハーモニーがくせになりそうなくらい美味しかったです。
ハーブティー独特の植物っぽさは濃くなくて薄めなため、ハーブティー初心者の方でも安心して飲むことが出来ます。また、集中してデトックスをしたいから毎日飲みたいという方にも飲みやすいのでおすすめです。
もちろんノンカフェインですので、ヨガなどの運動をしたあとや、お風呂上りのリラックスタイムの一杯として選ぶハーブティーとしてもおすすめいたします。
ハーブ「フェンネル」と「カルダモン」にはどんなうれしいことがあるの?
パッカのデトックスというハーブティーには「フェンネル」と「カルダモン」というハーブが入っています。
これらはデトックスや毒素排出に大きな役割を果たすうれしい成分が入っていますのでご紹介いたします。
フェンネル(ウイキョウの果実)
おなかに溜まったガスを排出する駆風作用や消化促進作用があり、急な腹痛、便秘、吐き気など、消化器系のトラブル緩和にも役立ちます。食べ過ぎて体が重いと感じるときにもおすすめです。母乳の出を良くする催乳作用も古くから知られています。
カルダモン(ショウガ科の果実)
カレーを連想させるスパイシーな香りは食欲をそそり、消化を促す作用もあります。食後のお茶に良く、とくに食べ過ぎた時や、胃もたれする時老廃物を出してすっきりビューティーになるにはハーブティーでデトックス!に役立ちます。
デトックスをすると聞くと蒸し風呂やサウナなどをイメージする方がいるかもしれませんが、ハーブティーを飲むという日常的に続けやすい方法がありますので、ぜひデトックス習慣始めてみませんか?
引用本: エンハーブ式ハーブティーPerfect Book
老廃物を出してすっきりビューティーになるにはハーブティーでデトックス!
疲れて体がだるい方や、食べ過ぎて体が重い方など、身体の中の老廃物が溜まっていると体が不調を起こしやすくなります。
体からいらない老廃物を出してすっきりしたい、もう体がだるおも…という状態にさようならをしたいという方は英国ハーブティーブランドのパッカの「デトックス」はとてもおすすめですので、体調改善に向けてぜひお試しください。
パッカの「デトックス(detox)」はこちらから
▽楽天の方
【訳あり】Pukka detox パッカ デトックスティー 20袋 【在庫限り特別ご提供品】
▽Amazonの方
パッカ ハーブス ディトックス 20袋入
美容への意識が高い方にはこちらもおすすめです。