イギリス英語を映画で楽しもう!007スカイフォールはロンドンシーン多め!
イギリス英語を映画を観ながら楽しく学びたい!そう考えているあなたにおすすめな映画があります。それは…
「007スカイフォール」(2012年)です!
英語はSKYFALL。
なぜ、この映画でイギリス英語を楽しめるのかというと、主人公のジェームズ・ボンドがイギリスの秘密情報部(MI6)の情報部員でイギリス英語を話し、上司Mもイギリス英語を話すなど、ストーリーのベースはイギリスロンドンMI6を基点に作られているからです。
もちろん、イギリスロンドンだけでなく、007の活動範囲は世界中のため、舞台はトルコ、上海、マカオと広範囲にわたっています。
この007スカイフォールでは、007カジノロワイヤル、007慰めの報酬よりもロンドンのシーンがかなり多めですので、イギリスやロンドンが好きな方はより楽しめます。
この記事では、映画007スカイフォールのあらすじ、キャスト、私が観た感想についてご紹介しますので、イギリス英語を学びつつこの映画についての情報を知りたい方はぜひ参考にしてください。
映画007スカイフォールのあらすじ

ダニエル・クレイグ版007の第三弾である「007スカイフォール(SKYFALL)」。
MI6(英国情報局秘密情報部)のエージェント007ジェームズ・ボンドは、各地で潜入捜査をしているNATOの諜報部員の情報が記録されているハードドライブを強引に奪った敵を追跡し、その組織をあと少しのところまで追い詰める。
トルコのイスタンブールにて、あと一歩というところで、先に潜入していた同僚エージェント ロンソンが負傷してしまう。
そんな中、上司のMは非情にも敵の追跡を最優先にするよう指令を下す。
後から駆け付けたMI6の同僚イヴと共に、敵を追跡し、列車の上で格闘するも、Mの指示でイブがもみ合う二人をめがけて発砲しボンドは撃たれて海へ落下してしまう。
海へ落下したものの生き延びてロンドンに舞い戻るボンド。
MI6のガス管が何者かにハッキングにより破壊されMI6自体が爆破されてしまい、MI6は地下壕に機能を移す。
トルコでボンドと格闘したハードディスクを強奪した男が、これから上海に現れるという情報を得てボンドは上海に向かう。
上海でそのハードディスクを持っている男を見つけるものの格闘の末生かしておくことができず、手掛かりがつかめない。
上海からマカオに行くクルーザーに乗ると、その先の廃墟と化した島には元MI6で働いていたシルヴァが現れ、MI6の爆破をしたのもシルヴァだった。
シルヴァに捕らわれたはずのボンドだが、Qから渡された無線機のおかげでイギリスからの応援が間に合い、シルヴァを確保。
MI6の中で捕らわれの身となったシルヴァだったが、それは策略だった。MI6の内部に入りハッキングしてMを襲うことが狙いだった。
公聴会で答弁中のMを狙い、シルヴァがロンドンの地下鉄チューブに乗って国会議事堂に向かう。シルヴァを追うボンド。
ボンドが間に合わず、国会議事堂で襲撃をはじめるシルヴァ。到着したボンドは応戦し、Mをかくまうためにロンドンから離れてスコットランドへ連れていく。
果たしてスコットランドでボンドとMは追ってくる巨悪シルヴァを倒すことができるのだろうか…。
映画007スカイフォールのキャスト
それでは、キャストをご紹介します。
ジェームズ・ボンド役
ダニエル・クレイグ
・イングランド生まれ
・6代目ジェームズボンド役に抜擢
・5作品に出演。5作品目の007ノータイムトゥダイは2021年に公開予定
M役
ジュディ・デンチ
・イングランド・ヨークシャー州出身女優
・007シリーズで1995年から2012年まで17年にわたってMを演じる。
ビル・ターナー役
ロリー・キニア
・イングランドロンドン生まれ
・007シリーズの慰めの報酬、スカイフォール、スペクター、ノータイムトゥダイに出演
・映画「イミテーションゲーム」「マン・アップ!60億分の1のサイテーな恋のはじまり」に出演
Q
ベン・ウィショー
・イングランド出身
・映画パディントンのパディントンの声
・映画メリー・ポピンズに出演
ギャレス・マロリー役(次のM)
レイフ・ファインズ
・イングランド出身
・ハリーポッターでヴォルデモート役
・グランドブダペストホテルの主演
イヴ(ミス・マネーペニー)役
ナオミ・ハリス
・ロンドン出身
・007シリーズのスカイフォール、スカイフォール、スペクター、ノータイムトゥダイに出演
上記がイギリス英語を話す出演者です。
この出演者の話す英語を聴きイギリス英語学習にお役だてください。
また、スカイフォールで圧倒的な存在感、自分を見捨てたMへの強い怨念をもつ悪役シルヴァを演じた俳優さんの演技もみどころです。とにかく怖いです。
シルヴァ役
ハビエル・バルデム
・スペイン生まれ
・「それでも恋するバルセロナ」、「パイレーツ・オブ・カリビアン最後の海賊」に出演
映画007スカイフォールの感想
トルコでの列車の上でのアクション、上海のエレベーターにつかまってのぼっていくスリリングなシーンは、スリルがあり007らしいアクションシーンでした。
今回は、ロンドンやスコットランドのスカイフォールでのシーンがより怖くてハラハラしました。
悪役シルヴァがMI6に捕らわれたあと、そこから抜け出して公聴会でMを狙って襲撃するシーンや、スコットランドのスカイフォールでボンドに向かってヘリから襲撃するシーンは夜のためさらに恐怖をあおるものがあり一瞬も気が抜けないくらいのスリリングなシーンでした。
スカイフォールは、悪役のMに対する怨念や執念が強くて、スパイアクションに加えてホラーな要素も感じました。スパイアクションだけでなく、ヒヤヒヤする恐ろしさを映画で感じたい方におすすめな映画です。
また、ボンドとQがはじめて会うシーンが、ロンドンのトラファルガースクエアにあるナショナルギャラリー内の絵画の前であったり、地下鉄Tubeのエスカレーターをボンドとシルヴァが強引にすべり落ちるシーンなど、今まで以上にロンドンの風景を感じることができる作品でした。
1点、日本絡みのシーンがありました。
マカオのシーンで、クルーザーから島に降り立ったその島がほぼ軍艦島で、Wikiで調べたところ、実際に長崎県の軍艦島でロケハンはしたが安全性を考慮して現地でのロケ撮影はせず、ロケハンで撮影された写真をもとにロンドン郊外にセットを建造しそこで撮影が行われたそうです。
エンディングロールにも、このように軍艦島について記載がありました。
007 SKYFALLのエンディングロール
Thanks to THE MAYOR OF NAGASAKI CITY FOR THE USE OF GUNKANJIMA
軍艦島 長崎県
以前社員旅行で軍艦島を訪れたことがありまして、建物があるけど人が住んでいなくて土で覆われていている廃墟と化した島がそこにはありました。実際にはロンドンでの撮影とのことですが、長崎の軍艦島そのものがそっくりそのまま見事に再現されています。
この映画が好きな人で、まだ軍艦島を訪れたことがない方はいつか訪れてみると、あのシーンと全く同じ風景だ!というのをあなたの目で感じることができるでしょう。
映画007スカイフォールはロンドン・イギリス・スコットランド好きは絶対見るべき!

今回は、イギリス英語を聴くことができる映画「007スカイフォール(007 SKY FALL)」についてご紹介しました。
「007スカイフォール」では、ジェームズ・ボンドやMのイギリス英語を聴いてイギリス英語を学ぶことができます。
前作同様にアストンマーチン、ランドローバー、ジャガーなど映画内に登場するの英国車の数々も見どころです。
この作品は今まで以上にロンドンのシーンが多いので、ロンドン旅行に行きたいけど行けない方は今みるとロンドンに旅行している気分を味わうことができるでしょう。
Mの自宅や新生Mマローリーのオフィスも英国らしいインテリアですてきですので、スパイアクション映画でありながら英国の美しい伝統的な建造物を垣間見ることができる作品でした。
2021年春にダニエル・クレイグ版ジェームズボンドの最後の作品となる「007ノータイムトゥダイ」が公開されます。
その公開前のダニエル・クレイグ版007の過去作品のおさらいとして「007スカイフォール」を再視聴することで、007のスリルを思い出すことができますので、ぜひおうち時間にご視聴ください。
2021年10月1日公開の最新作「ノータイムトゥダイ」を記念して、
今ならAmazonプライム会員であれば
無料ですべての映画007シリーズを視聴することができます!(2021年10月24日時点)
>>無料でAmazonプライムを試す
Amazonプライムに登録して、
「007」と入力するとすぐに007シリーズが表示されますので、
そこからすぐにご視聴できます♪
..
この作品のロケ地は、今までのダニエル・クレイグ版007の中でも圧倒的にロンドンや英国内のシーンが多いです。
海外旅行に行くことができないときは、ボンド目線で脳内トリップして英国やロンドンの風景や雰囲気に浸りましょう!