「チャーリーとチョコレート工場」でイギリス英語を楽しく学ぼう!
ティム・バートン監督のチョコレートムービーといえば、ジョニーデップが演じた映画「チャーリーとチョコレート工場」。
この作品はもともとイギリス人作家ロアルド・ダールの児童小説で、面白い世界観でおなじみのハリウッドの巨匠ティム・バートン監督の手によって2005年に映画化されました。
映画のもとになった原作本をイギリス人俳優の方が朗読している音声がありますので、それを聴くことでチャーリーとチョコレート工場のお話を聞きながら、イギリス英語を学ぶことができます。
そこで、今回の記事ではイギリス英語のナレーションで聞くことができる、イギリス人俳優ダグラス・ホッジ(Douglas Hodge)による「チャーリーとチョコレート工場」の朗読音声についてご紹介します。
「チャーリーとチョコレート工場」が好きな方や、シンプルに甘いお菓子としてのチョコレートが好きな方は、ぜひ参考にしてくださいね。
お話を聞いたらあのチョコレートが食べたくなるかも?
チャーリーとチョコレート工場のナレーターはイギリス人俳優ダグラス・ホッジ
.
Charlie and the Chocolate Factory
音声タイトル:
チャーリーとチョコレート工場
(Charlie and the Chocolate Factory)
出版社:Penguin Books
ナレーター:
ダグラス・ホッジ
(Douglas Hodge)
登場人物ごとに声や話し方を変えて、常にテンション高めで朗読するダグラス・ホッジの話し方は、お話の中に引き込まれるほどのもの。
聴いているだけでも、ミュージカルを聴いているかのような臨場感を味わえる朗読ですので、非日常を味わえる作品。
もちろん「チャーリーとチョコレート工場」のお話が好き、「楽しい世界観を味わいたい」、「イギリス英語を学びたい」という方にとてもおすすめな音声です。
まさにイギリス英語!という話し方やイントネーションを朗読で聴くことができるので、楽しみながらイギリス英語を学びたい方にぴったりですので、一度聞いていただきたいです!
Audibleでイギリス英語学習するなら「チャーリーとチョコレート工場」の音声がおすすめ!
この記事では、イギリス英語の勉強におすすめな、Amazonの音声サービスAudibleの朗読音声「チャーリーとチョコレート工場」の音声をご紹介しました。
チャーリーとチョコレート工場の映画を観たことがある方は懐かしい!と思われたのではないでしょうか。
まだ観たことがない方は、この原作を聴いてから映画を観ることをおすすめします!原作のほうが詳しい描写があったり、省略されていないためです。
堅苦しい内容でイギリス英語を学ぶより、楽しいコンテンツでイギリス英語を学びたい人はぜひ「チャーリーとチョコレート工場」の朗読音声で、楽しみながらイギリス英語に触れる機会を増やしていきましょう。
今回ご紹介した「チャーリーとチョコレート工場」の朗読音声はAmazonの音声サービスであるAudible(オーディブル)で聴くことができます。
Audibleをあなたが初めて使用する場合は、無料で朗読1本分の音声をスマートフォンにダウンロードできます。
Audibleは参考書のように、教材を持ち歩く必要がないため、持ち物を増やしたくない方にぴったり。
毎日英語学習をして自分を成長させたい人に心からおすすめしたいサービスです。
ほかにもAudibleが英語学習におすすめポイントはこちら↓
<Audibleのおすすめポイント>
● Audibleは30日間無料体験キャンペーン中
● 無料期間中にAudibleの中から1作品無料でダウンロード可
● ダウンロード後はあなたのスマホに音声が残るのでずっと音声を聴くことができる
● ダウンロードした音声はオフラインでも聞くことができるため通信代を気にせず英語学習可!
(実際にスマホでダウンロードし、機内モードでも音声を全部聞くことができました)
無料で本一冊分の音声をダウンロードできるうちに無料体験を試しましょう!
Audibleに登録したら、
「Charlie and the Chocolate Factory」
と検索すると、今回ご紹介した音声がすぐヒットしますよ。
Audibleの登録方法は以下の記事の中で画像付きで分かりやすく紹介していますのでご参照ください。
イギリス英語の勉強法についてはこちらの記事もおすすめです。
「チャーリーとチョコレート工場」以外にAudibleでイギリス英語学習できる音声の一覧はこちらにまとめています。