ロンドンの高級百貨店と言えばハロッズ(Harrods)
ハロッズはロンドンの中心部であり高級エリアであるナイツブリッジに位置しています。
ロンドン旅行をしたことがある人は一度は行ったことがあると思います。
また、これからロンドンに行きたいと思っている人もHarrodsに一度は行ってみたいと思っているはず。
そこで、Harrodsの魅力とアクセス方法や、よく見かけるHarrodsのトートバッグについてご紹介いたします。
ハロッズ(Harrods)では何が買えるの?Harrodsの魅力は?
まだHarrodsに行ったことがない方は、Harrodsではどんなものが販売されているのだろうと思うかもしれません。
何でも販売しています。
日本の三越デパートが、Harrodsをイメージして作られたとWikipediaに書かれていますように、いわゆる高級総合デパートなので、三越や伊勢丹をイメージしていただけるとよいと思います。
そのイメージ通り、Harrodsでは生鮮食品、デパ地下、お菓子、紅茶、バッグや靴、洋服、おもちゃなどを取り扱っています。
しかし!Harrodsの魅力はイギリス最大の高級百貨店というだけではありません。
Harrodsの最大の魅力はなんといっても外観が美しいところ。

Harrodsは360度ぐるりと壮大で重厚感のある素晴らしい建物で出来ています。
最寄駅からお降りてすぐ目の前のため迷うことなくHarrodsに到着できますし、タクシーや他の場所から歩いて行った場合でも、Harrodsは縦にも横にも大きくて目立っている建物のためすぐに見つけることができます。
ハロッズ(Harrods)へのアクセス方法は?
ハロッズのアクセス方法や周辺地図についてご紹介します。
最寄り駅:
ロンドン地下鉄TubeのKnightsbridge Station(ナイツブリッジステーション) から徒歩2分
Harrods周辺地図:
Harrodsが徒歩圏内で、空港からもアクセス便利なホテルは?
Harrodsの最寄り駅である「Knightsbridge station」には、目の前にホテルがあります。
その名前は…
「マンダリン オリエンタル ハイドパーク ロンドン」
こちらのホテルの最大の魅力はHarrodsから徒歩2分という近さであることと、ロンドンのオアシスであるハイドパークが徒歩1分圏内であることです。
さらに、Knightsbridge Stationが通っているロンドン地下鉄Tubeの路線の「Piccadilly Line(ピカデリーライン)」は、ロンドンヒースロー空港から直通運転している地下鉄のため、空港から乗り換えなしでこの駅まで移動ができて大変便利です。
Piccadilly Lineはロンドンヒースロー空港からロンドン中心地へ一直線!が可能な便利な路線なので、東京で言うところの京急線のような路線(羽田空港と東京品川まで一直線)です。
マンダリン オリエンタル ハイドパーク ロンドンの周辺地図はこちら
マンダリン オリエンタル ハイドパーク ロンドンの写真をチェック&予約はこちらから
マンダリン オリエンタル ハイドパーク ロンドン
Harrods のトートバッグはバリエーション豊富♪どこで購入できるの?
HarrodsやHarrods周辺についてご紹介しましたが、日本でHarrodsと言えば、Harrodsのトートバッグをよく街で見かけませんか?
電車でもよく見かけるこのHarrodsのトートバッグですが、どこで手に入れるのだろう?
Harrodsは以前日本の三越や伊勢丹に入っていましたが今は撤退しています。
すぐにロンドンのHarrodsに行くことができないという方へ、トートバッグは日本でも手に入れることができます。
Harrodsのトートバッグはこちらから↓
▽楽天の方
【本州送料無料】HARRODS ハロッズ 正規品 トートバッグ ショルダーバック,Mサイズ,裏地付,Harrods Knightsbridge Ladies Bag,ナイツブリッジレディースバッグ
【送料無料】HARRODS ハロッズ 正規品 トートバッグ バック Sサイズ ショッピングバッグ,Shopper Bag,母の日
▽Amazonの方
Harrods [ハロッズ]ジュート素材ショッパー ロゴ刺繍 レザーハンドル[並行輸入品]
ハロッズ) Harrods 正規品 PVC トートバック PVC 黒 Signature Shopper Bag 裏地付 (Lサイズ)