西荻イトチのウェルシュケーキが美味しい!ウェールズの伝統菓子ウェルシュケーキ

西荻イトチのウェルシュケーキが美味しい!

昨日伊勢丹英国展で購入したウェルシュケーキ。

ウェルシュケーキは、英語でWelsh cakeと書いて、ウェールズのケーキ=ウェールズの伝統的なお菓子です。

写真の左がウェルシュケーキで、右がクリスマスウェルシュケーキです。ウェルシュケーキにはカレンツというほしぶどうが入っています。クリスマスウェルシュケーキにはウェルシュケーキにシナモンや果実がはいっていてクリスマスを感じるものでした。

どちらも甘すぎない素朴で優しいお味でとっても美味しかったです。

ビスケットとスコーンの間のような食感のケーキでした。

ビスケットのように片手で持てるけど、ビスケットよりも分厚い。スコーンのようにほろほろとくずれなくて、しっとりとひとかたまりになっていて、ミルクティーにぴったりでした。

今までウェルシュケーキという名前は聞いたことがあったけど、食べる機会がありませんでしたが、もっと早くこの優しいお味と食感に出会いたかったなと思うほどお気に入りのお菓子になりました。

このウェルシュケーキのお店は…
東京都杉並区西荻北にある「西荻イトチ」というお店です。

9月に開催されていた三越英国展でも出店されていましたので、東京で手に入るウェルシュケーキといえばこちらのお店が有名のようです。

西荻イトチ

住所:
東京都杉並区西荻北2-1-7

営業時間:
open 12:00 – 19:00

定休日:月曜、火曜 ※臨時休業有

お店のTwitterによると、今週は確実に休みます!と記載されていましたので、お店にウェルシュケーキを買いに行きたいと思っている方は必ず、お店のHPTwitterをご確認ください。

イギリスのお菓子が好きな方は、スコーンもおすすめです。

日本で英国気分を味わうにはやっぱりスコーン♪ 美味しいスコーンをお取りよせして、自宅でイギリス気分を味わいたい。 手っ取り早くスコ...

イギリスのおやつが好きな方は、じゃがいも大国のイギリスのポテトチップスがおすすめです。

イギリスのポテトチップスまとめました! イギリスはポテトチップス大国! イギリスのスーパーマーケットのポテトチップスコーナーでは、...

関連記事

スコーンを通販してイギリス気分♪チャバティ・CHAVATY編

北海道産スコーンでイギリス気分♪かぼちゃ、抹茶、チーズ、じゃがいも味

赤坂迎賓館のアフタヌーンティーの感想やアクセス情報♪動画もあるよ

イギリス・ロンドン生まれのスムージー!イノセントの魅力をご紹介!

デメララベーカリー スコーンを新宿NEWmanで買ってイギリス気分

bills銀座のアフタヌーンティーは6月20日分から予約可!感想有